サークル仲間とデータ共有して創作活動を円滑に!Googleドライブのススメ

2018/12/14

仲間と一緒にサークル活動すると、原稿とかのデータのやり取り必ず必要ですよね。
私たちはGoogleドライブというサービスを使ってデータのやり取りや管理をしています。

おすすめの利用方法

サークル専用フォルダ作成して、共有設定にしておく。
そのフォルダの中にデータを入れると、自動的にサークルの仲間と共有できる!

そもそもGoogleドライブって?

Googleドライブは「クラウドストレージ」というサービスで、要はネット上にどっさりデータを置ける倉庫のようなものです。
同じサービスでドロップボックス等がありますが、特にGoogleドライブがおすすめ!
Googleドライブのメリット
  • 無料でいっぱいの容量(15G)を使える!
  • Googleアカウントで利用できる!(Androidスマホ・Gmailを使っている方は既に持ってる)
  • ネット上にアップするのでスマホ・パソコンどこからでもアクセスできる!
  • だけど自分のID・PASSが無いと見られないプライバシーな倉庫!
  • でも簡単に共有もできる!

Googleドライブの使い方

必要なもの

・自分と仲間のGoogleアカウント
Gmailのアドレス(●●●@gmail.com)がGoogleアカウントになる。

1googleアカウントにログインする

Googleドライブのページからgoogleドライブにアクセスをクリックする。

アカウント名とパスワードを入力する。Gmailと同じアカウント名&パスワードでログインできる。(パソコン&スマホどちらで作ったアカウントもどちらからもログイン可能)
アカウント名を入力次へパスワードを入力次へ

すると、このような画面が表示される。これがGoogleドライブの画面になる。

2フォルダを作成し、仲間と共有設定をする

仲間と共有するフォルダを新規作成する。
共有フォルダ内で、左上の「+新規」のボタン or 空いてるところで右クリック新しいフォルダ好きな名前を入力

作成したフォルダを右クリック共有

仲間のgmailアドレスを入力送信

これで共有設定が完了!
フォルダアイコンに人アイコンが表示されれば、共有設定ができた目印になる。

このフォルダの中にデータを入れれば、サークル仲間とリアルタイムでデータ共有ができる。

招待された人には↓このようなメールが届く。
「開く」をクリックすると、googleドライブの共有フォルダの画面が開く。

3共有したいデータをアップロードする

共有設定が完了したので、仲間と共有したいデータをアップロードしよう。
ページ左上の+新規ファイルのアップロード
もしくはデータファイルを直接ドラッグ&ドロップ

アップロードが完了するとこのような感じになる。
ここでは「原稿.clip」と「イラスト.jpg」のファイルをアップロードしてみた。

画像(JPG、PNG、PSDなど)やテキスト(TXT)であれば↑のようにサムネイルが表示される。
さらにダブルクリックするとプレビューが表示される。

残念ながらCLIPファイル(クリップスタジオ)はサムネイルもプレビューも表示されない。

4アップロードしたデータをダウンロードする

仲間がアップロードしたデータをダウンロードしてみよう。
ダウンロードしたいデータを右クリックダウンロード

これでダウンロード完了。

さらに、ダウンロードしたデータに加筆して、再度アップロードしてみよう。
ダウンロードした「原稿.clip」に加筆して上書き保存上記と同じやり方でアップロード

そうすると「バージョン2」として上書きすることができる。

このような使い方をすれば、ペン入れ・ベタ塗り・トーン貼りなど、どこでも誰とでも作業分担して原稿を制作することができる!

さらに便利な機能を使いこなそう

googleドライブ専用アプリもあるので、スマホからもアクセスできます。
さらにGoogleドライブには、「スプレッドシート」という無料で使えるエクセルのような機能があります!
これもいろいろ便利な使い方ができるので、後日別記事で紹介します。
このページが気に入ったらツイートしてね!

クリックで応援してね!
ブログランキング・にほんブログ村へ

同じカテゴリーの記事

感想・質問・リクエストいただけると嬉しいです!

メールアドレスが公開されることはありません。