絵描き・字書き対応!効果的なサークルカットの書き方

2019/08/29

ほとんどの同人イベントではサークル参加するときにサークルカットが必要です!
サークルカットって、どんなふうに書いたらいいのか?そもそも、何を書いたらいいのか、ルールはあるの?などなど…意外と知らないサークルカットのポイントを説明します!

サークルカットとは?

基本的には、イベント当日に配布されるパンフレットに掲載されるもので、イベントによってはwebサイトやブログなどに掲載される場合もあります。
つまり、参加するイベントでの自分のサークルの目印になるものです!
一般参加の方がチェックするものになるので、せっかくなら目に付きやすいようなものにしたいですね。

かきはじめるまえに

まずは、参加イベントのWEBサイト等にサークルカットのテンプレート(枠の画像)があるはずなのでダウンロードします。
イベントによって、作成時の注意点があるので、よく読んで確認しておきます。次のようなポイントは特にチェックしておきましょう。

  • 使える色数(白黒・グレー・カラー)
  • 画像サイズ・解像度
  • サークル名をかく位置

サークルカットに書くといいこと

こんな内容を組み合わせてサークルをアピールしてみましょう!小さい画像なので、文字も簡潔に。

・サークル名
これは必須。サークルカットにサークル名を書く位置が指定されている場合もあります。

・イラスト
描きおろさなくても、SNSアイコンや本の表紙の絵などを使っても◎

・取り扱いジャンル
カップリング名や、作品傾向(シリアス・ギャグ・切ない・甘々・推し)等

・頒布物
本・グッズ・CDなど、主に頒布するもの

・アカウント名
TwitterやPixivのID、サイトURLなど

サークルカットに向いている絵

サークルカットは他のサークルカットと一緒に並んで掲載されます。掲載される大きさも小さめです。
そのため、描きこみをこだわるよりもパッと見のわかりやすさを重視したほうがいいでしょう。
たとえば…

  • 全身ではなく、顔のアップにする
  • 大人数より、1人か2人に絞る
  • 絵柄を認識しやすい構図=正面か俯瞰がおススメ
  • 細すぎる線は潰れてしまうので、やや太めが◎

小説や雑貨サークルのサークルカットは?

小説や雑貨サークルなのでサークルカットのスペースが埋められない!という場合は、扱うジャンルに関係するモチーフを描く or フリー素材を使ってみてはいかがでしょうか?

小説だったら…
・ジャンルのモチーフ画像を入れる
スポーツ作品だったらその競技に使う道具、アイドル系だったらマイクや音符など
・推しキャラに関連するもの
推しが普段身に着けているものや、好きな食べ物など

雑貨やアクセサリーだったら…
・作品の雰囲気を表す語句や記号
ファンタジー・ナチュラル・キラキラ・ガーリーなど
・作品中によく使うモチーフ
フリル・リボン・羽・歯車・猫など
・材料名
レジン・ビーズなど

告知や宣伝につかおう!

サークルカットができたら、SNSでもどんどん使いましょう!
「ザイオンス効果」といって、繰り返し接することで好意的なや印象が高まるという効果があるそうです。ですので、同じ絵だから…と遠慮せずに、イベントをチェックしている人への印象に残りやすくするためにも、何度か宣伝に使っちゃいましょう!

ツイッターやPixivにアップしよう

たとえばこんな場面など
  • イベントに申し込みました!という告知
  • おしながきと一緒に
  • サークル配置図と添えて

ディスプレイに使う

サークルカットを印刷して、当日のサークルスペースの上やポスターとしてディスプレイすることでサークルの目印になります!

いろんなサークルカットを見てみよう!

他の人はどんなサークルカットを作っているのか、実際に見て参考にしよう!

このページが気に入ったらツイートしてね!

クリックで応援してね!
ブログランキング・にほんブログ村へ

同じカテゴリーの記事

感想・質問・リクエストいただけると嬉しいです!

メールアドレスが公開されることはありません。